<< HOME 肘折がドッっと混む 山形県肘折温泉のポータルサイト 温泉・宿泊・食事・レジャー情報なら肘折がドッっと混むにお任せ!!

トップページ > 記事閲覧
阿吽院(八幡神社)の跡ってどこですか?
日時: 2009/10/23 02:04
名前: ko-hei さん

江戸時代に、出羽三山(月山、湯殿山、羽黒山)への登拝口の一つである肘折にお寺があったはずなんです。
「阿吽院」という天台宗寺院です。
明治以降は、「八幡神社」になっていたと思います。
今はもうないんでしょうが、昔どこに位置していたか知りたいです。
今週末に行く予定があるので、早急にお答えいただけるとうれしいです。
宜しくお願いします。

−緊急に教えてください−

Page: 1 |

Re: 阿吽院(八幡神社)の跡ってどこですか? ( No.1 )
日時: 2009/10/23 13:41
名前: まっくろくろすけ さん
参照: http://www.google.co.jp/maps

まっくろくろすけと申します。
ko-hei さん こんにちは。

私は詳しい事情を知らなかったものですから、
大蔵村のあるお方にお尋ねしたところ、
以下のような回答をいただきました。

照会の阿吽寺の位置、と現在について、調査した結果を報告しますね。ほぼ場所が特定できました。場所は、大蔵村と庄内町の境にあり、山岳のルートとしては、肘折方面からの登山ルートにあり、場所的には月山の麓にあります。
グーグルマップで言うと、月山スキー場と念仏が原の直線で引いたところの月山下に尖った形の線がありますね。 その場所です。座標は 38.532725,140.035815 で、グーグルマップで検索してみてください。

−ご参考ください−
Re: 阿吽院(八幡神社)の跡ってどこですか? ( No.2 )
日時: 2009/10/23 14:11
名前: まっくろくろすけ さん

まっくろくろすけです。
先のメールで、現在の状況がぬけてしまったので追伸です。

グーグルマップで見る限りでは、現在は建物などはなくなっているようですね。昔は、山岳信仰もあって一つのレジャーとして参拝が確立されていたのでしょうが、現在は多種多様化する中で、自然と信仰も薄れ、そのようになったのではないでしょうか。私個人としては、現地に行ったことが無いので、詳細の状況をお話することが出来ません。悪しからずご了承をお願いします。(H氏)

参考のHPアドレス
http://www.yamagata-net.jp/usr/nishikawa1/rokujyuuri/page/A0003.html
http://www.thr.mlit.go.jp/sakata/road/60history/023.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E7%BE%BD%E4%B8%89%E5%B1%B1
http://www.hijioriga.com/shiru/img/dewasanezu_b.jpg

以上情報提供は、H氏よりいただきました。どうもありがとうございました。

−ご参考ください−
Re: 阿吽院(八幡神社)の跡ってどこですか? ( No.3 )
日時: 2009/10/23 14:28
名前: まっくろくろすけ さん

まっくろくろすけです。
追伸の追伸です。
下記のような注意点があるそうです。

 今分かったことなのですが、ご注意事項があります。
 と言いますのは、清川行人小屋(きよかわぎょうにんごや)の方からの登山口に阿吽院跡はあります。この阿吽院跡の方からの登山は、西川町側で紹介しているルートですね。 大蔵村からは念仏が原経由のルートとなります。この点で、もしかすると西川町の方が詳しい説明があるかもしれませんね。(H氏)

とのこと。以上ご注意くださいませ。

−ご参考ください−

Page: 1 |
ログインして回答します(登録者のみ)

−ナレッジデータベース−おしえてクン− Powered by community-i.com
 


はじめての方へ使い方使い方はこちらをご参照ください。

このコーナーは肘折温泉郷のことが、まだよくわからない方のための質問&回答コーナーです。
 → 質問一覧を見る

まずは質問する前に過去に同様の質問がないか調べてみましょう。
 → 過去の質問を検索する

質問、回答するにはメンバー登録が必要です。(無料)
 → メンバー登録する
 → ログイン